\デザインシンキングが鯖江にやってきた!!/
デザインシンキングは、イノベーションを起こすために体系化されたプロセスであり、AppleやGoogleなども取り入れている考え方として話題になっています。
鯖江流デザインシンキングでは以下の5つのプロセスを行います。
①ブレスト(だす)
②ピックアップ(えらぶ)
③プロトタイプ(つくる)
④テスト(きく)
⑤ブラッシュアップ(よくする)
これを繰り返すことが、新しい未来の創造へとつながるのです。
と、このような鯖江流デザインシンキングを体験できます!
あなたの〇〇年後に創りたい未来予想図を描いてみましょう!!✨
**************************************************
◻︎日時
平成31年 3月 2日 (土) 10:00~18:00
(15分前受付開始)
◻︎場所
らてんぽ
住所:鯖江市本町2丁目1-11
◻︎参加費
無料
◻︎参加資格
学生
◻︎定員
20名
◻︎お申込み
下記のアドレスにメールをお願いします。
「鯖江の未来予想図Ⅻ参加申込み」を件名にして、名前•学校名•学年を明記してください。
Mail: gakuseidantai.with@gmail.com
◻︎締め切り
2月28日(木)
**************************************************
〈わたしたちについて〉
私たち学生団体withは福井県鯖江市の地域活性化を目的として活動しています。福井大学、県立大学、福井工業大学、仁愛大学、福井高専などから集まった学生たちが、鯖江で楽しく活動しています!
ただいまメンバー募集中です!!
詳しくはこちら↓↓↓
http://with-sabae.com/